11月3日より『えがお冬の子ども応援プロジェクト2019』応募受付開始します♬

Pocket

※たくさんのお申し込みをいただいていますが、記入事項の不備(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)がみられます。今一度確認してから送信してください。すでにお申し込みいただいた方も、自動返信確認メールで内容に不備がなかったかどうか、ご確認ください。

11月3日より「えがお冬の子ども応援プロジェクト2019」の受付を開始します。

  就学援助または児童扶養手当を受けているご家庭を優先で募集していますが、上記の手当を受けていなくても、保護者が急に失業したり、病気になったりさまざまな理由で苦しい状況になっているご家庭も申込み可能です。対象は、八王子市内にお住いの中学生以下のお子さんがいて、応援が必要なご家庭です。
今夏に「えがお夏の子ども応援プロジェクト」にお申し込みいただいたご家庭も応募可能です。
下記に申込みフォームがありますので、必要事項を記入してお申し込みください。 
 申込フォーム
 
      QRコード                      

 他の団体でも同様のプロジェクトが企画されている場合があります。他団体の企画に申込みされた方は、このプロジェクトへの申込みはご遠慮くださいますようお願いします。 

 郵送でのお申し込みも受け付けます。市内の市民センター、クリエイトホール、子ども食堂・だれでも食堂などにも、チラシ・申込書が置いてありますのでご利用ください。またえがおの事務所にメールで請求していただければ、申込書を送らせていただきます。
      *生活保護を受給している世帯もご応募できます。

締め切りは11月2Ⅰ日(木)、郵送は2Ⅰ日必着です。 
  PDFはこちら⇒えがお冬の応援プロジェクト2019最終版 

★このプロジェクトは、多くの市民の皆さまからのご寄付・ご協力をはじめ、下記の助成金・募金を受けて実施しています。
   
【助成金】
 ・公益信託オラクル有志の会ボランティア基金
 ・教職員生涯福祉財団地域社会活動支援奨励金
 ・パルシステム東京社会活動助成基金
【募金】
 ・自然派くらぶ生協「子ども応援募金」
 ・東都生協「未来につなぐ募金」
 ・NPO法人ポラン広場東京「ポラン基金」

   

全国フードドライブキャンペーン始まります♬

Pocket

 わたしたちフードバンク八王子えがおも加盟している「一般社団法人全国フードバンク推進協議会」では、毎年「全国フードドライブキャンペーン」を実施しています。今年は、10月16日から12月31日までの期間です。フードバンク八王子えがおもこの取り組みに賛同し、連携して活動します。この度は女優石田ひかりさんからの暖かい応援メッセージをいただいています。今年度から「食品ロス削減法」が施行され、10月の1ヶ月間は「食品ロス削減月間」、10月30日が「食品ロス削減の日」とされました。

 えがおボックスを設置してくださる団体や、期日・期間限定のフードドライブ実施団体も増えています。えがおの事務所だけでなく「えがおボックス」設置場所でも寄贈食品を受け付けていますので、お近くにありましたらどうぞご利用ください。また市内のダイエー、グルメシティ、イオンフードスタイルの各店舗は「食品ロス削減月間」にちなみ、10月の1ヶ月間フードドライブを実施しています。
 この冬も「えがお冬の子ども応援プロジェクト」実施を予定しています。特にお米や切り餅、海苔、レトルト食品、缶詰など大歓迎です。ご協力よろしくお願い申し上げます。

2019全国フードドライブキャンペーンチラシ表面

2019全国フードドライブキャンペーンチラシ裏面

『えがお夏の子ども応援プロジェクト2019』発送終了しました♪

Pocket

 6月に告知・募集した「えがお夏の子ども応援プロジェクト2019」6月27日に締め切り、全71世帯に食品をお渡しすることになりました。
 7月に入ってから準備、28日に申込みのあったご家庭に無事発送しました。

 7月のある日、日野台高校の生徒さんから、夏休み中の探究活動の一環として「フードバンク」について知りたい、ボランティアとして参加したい、とのお電話をいただきました。ちょうどプロジェクトの準備でてんやわんやだったので大変ありがたいお申し出でした。23日に、朝から夕方までずっと袋詰めなど手伝っていただき、またフードバンクについての説明なども熱心に聴いていかれました。どうもありがとうございました。またいつでもいらしてください、お待ちしています。
 

 

 

 

 

 
 さて28日(日)は大変な猛暑のなか、午前中から食品の箱詰め、この日は聖パウロ学園高等学校から生徒さんが参加してくださり、午後までかかるかと思われた作業がスムーズに進み、午前中にすべて終了しました。ひまわりの折り紙カードは、もとはち東ふれあい食堂の野田様の作です。
  聖パウロ学園高等学校には、日頃からフードドライブを実施していただいており大変お世話になっています。また機会がありましたら参加してくださいね。
 今回のプロジェクトには、市民の皆さまはじめ、企業・団体の方々にも多方面からご協力いただいております。(敬称略)
【助成金】
 ・公益信託オラクル有志の会ボランティア基金
 ・教職員生涯福祉財団地域社会活動支援奨励金
【募金】
 ・自然派くらぶ生協「子ども応援募金」
 ・東都生協「未来につなぐ募金」
【食品・物品提供】
 ・マルコメ(株)、(株)宮田、東日本旅客鉄道(株)
       (全国フードバンク推進協議会を通じて)
 ・(株)スーパーアルプス
 ・(有)生活舎
 ・(公財)ベネッセ子ども基金 (ゆめおりファンドを通じてノート提供)
 ・聖パウロ学園高等学校
 ・八王子学園八王子高等学校・中学校
 ・日本聖公会八王子復活教会(フードドライブ&継続的なご寄付)
【企画・募集にあたっての協力】
 ・八王子食堂ネットワーク

  ここに掲載しきれませんでしたが、常日頃よりフードドライブを開催して食品を集めてくださっている数々の協力団体の皆さま、市内のみならず遠く市外から食品を寄贈してくださる多くの方々に支えられて活動できています。今回のプロジェクトにも助成金や寄付で購入したものだけでなく、皆様からの寄贈食品もたくさん利用させていただきました。皆さまに心よりお礼申し上げます。

 この「えがお子ども応援プロジェクト」冬にも企画予定です。今後ともどうぞご協力よろしくお願いいたします。

東都生協『未来につなぐ募金』助成を受けて

Pocket

「えがお」は、2018年度に東都生協『未来につなぐ募金』助成を受けました。
  これは、組合員の方々にOCRで募金を呼びかけ、それを原資にしてフードバンクや子ども食堂に助成を行う制度です。2018年度は東京都・神奈川県で全14団体がこの助成を受けました。子ども食堂・多世代食堂・学習支援をおこなっている団体が13団体、フードバンクは「えがお」1団体となっています。この『未来につなぐ募金』が普通の助成と異なる点は、お金ではなく、主に東都生協の商品(食品)を助成してくださる点です。

 フードバンクに寄せられる食品は、個人からのおすそわけ食品や、企業や商店のまだ食べられる食品を託していただくので、どのような食品がどのくらい寄せられるのかがわかりません。ときに主菜となる缶詰やレトルト食品、あるいは菓子類が不足がちになることがあります。

 下記の写真は、3回に分けていただいた助成食品です。

 この助成によって、東都生協で扱っている良質な食品をお届けすることができ、食に不安を抱える方々にとても喜ばれました。 想いを寄せてくださった東都生協の組合員の皆さまに心より御礼申し上げます。今後ともフードバンクの活動にあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

東都生協フードドライブ、組合員の皆さま、職員の皆さまたくさんの食品をありがとうございました♪

Pocket

  寒い季節となりましたね。2018年も残すところあとわずかとなりました。
この忙しい時期に、東都生協八王子センター様が通常の宅配によるフードドライブを実施してくださいました。

 ご覧の通りたくさんの食品が集まりました。
 点数にして263点、総重量約91kgの食品を寄贈していただきました。前回実施の9月から、それほど期間があいていないにもかかわらず、こんなにも多くの食品をいただきました。お米やお餅、ラーメンや蕎麦、レトルト食品、調味料、ジュース、缶詰、お菓子などなど、困っている方々がすぐに利用できる食品がいっぱいです。 組合員の皆さま、職員の皆さまに心から感謝申し上げます。
 バックの『東都生協の 続けられるナチュラルライフ』のキャッチコピーも心に響きます。えがおならさしずめ『みんなが 続けられる安心ライフ』でしょうか。
組合員、職員の方々のお気持ちをしっかり受けとめて、日々活動してまいりたいと思います。

東都生協八王子センターの組合員の皆さま、職員の皆さまありがとうございました!

Pocket

 9月17日から28日までの約2週間、東都生協八王子センター様主催で通常の宅配便によるフードドライブを実施していただきました。

 昨年7月に組合員の方々向けの講演会でフードドライブを開催していただいたのを皮切りに、八王子センター主催の宅配便によるフードドライブを昨年度に2回実施、そして今回が3回目となりました。食品総点数293点、食品総重量およそ80kgでした。ご協力くださった組合員の皆さま、職員の皆さま、ほんとうにありがとうございました。

 東都生協八王子センター様の取り組みをきっかけにして、いろいろなフードドライブの取り組みが拡がっていき、えがおの活動を支える柱となっており、心から感謝しております。フードドライブは食品ロスの観点から取り上げられることが多いですが、ご家庭に余ったものだけでなく、困っている方々に何が必要かを考えて食品を寄贈してくださっていることが伝わってきます。その思いを大切に活動に反映させていけたらと願っています。

東都生協の皆さま、ありがとうございました!!!

Pocket

12月4日~12月15日の期間中、東都生協八王子センター地区の組合員の皆さまでフードドライブに取り組んでいただきました。9月に続き、今年2回目の取り組みとなります。19日、集まった食品を「えがお」に寄贈していただきました。食品点数422点、食品総重量約88㎏でした。

缶詰や即席めん、レトルト食品、調味料、お菓子など、食品の支援をもとめる方々にすぐに使っていただける食品が多数寄せられました。所狭しと並んだ食品の山です。
組合員の皆さま、東都生協の職員の皆さまにこころより感謝申し上げます。

 

東都生協八王子センターでフードドライブの取り組み(10月3日) 

Pocket

 

 

 

 

 

 

 

東都生協八王子センター地区内で、9月18日~29日の生協の宅配の折に寄贈食品を回収するという方法で独自のフードドライブを実施してくださいました。この期間に東都生協八王子センターに集まった食品約90㎏以上を、10月3日にフードバンク八王子えがおに寄贈していただきました。組合員の皆さま、職員の皆さま、ご協力まことにありがとうございました。