電話回線トラブルにつき 

Pocket

本日、突然電話回線が繋がらなくなりました。
運悪く連休にかかってしまうため、点検や修理は少し先になり、原因の究明がすぐにはできません。
そのため復旧には少し日数がかかる見込みです。
みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご用の際はメール(fb8egao@gmail.com)かHPの問合せフォームからご連絡をお願いします。
フードパントリーの利用を希望される場合も、メールでお申込みをお願いします


 

2/6(火)、積雪のため閉所します。

Pocket

本日は、天気予報のとおり大雪になりました。
朝には路面凍結の心配もありますので、明日2月6日(火)はえがお事務所を閉所いたします。
パントリー利用についても対応できませんので、ご了承ください。

今日は1月通常支援の日でした 

Pocket

 本日は、八王子市市長選挙投票日でしたね。
午前中は雨が降り、ちょっと出かけるのを躊躇するようなお天気でしたが、午後になるとだんだん雨がやんできて、大きな虹も出ていました。八王子市がみんなが安心して暮らせるよりよい街になってほしいものです。
 さてえがおでは原則として第3日曜に、通常支援を実施しています。宅配はこの日より前に発送し、事務所に来ることができる方には、午後に食品を取りに来てもらうのですが、雨や雪だと来所するのも大変になるので、晴れてひと安心でした。
 支援のための食品は、日頃スーパーアルプス様、ダイエー様でのフードドライブ、また店舗に置かせていただいている「えがおボックス」などに寄贈していただいている市民のみなさまからの食品や事務所に持参してくださる食品、Amazonリストなどで送ってくださる品々などを使わせていただいています。お名前や連絡先がわからない場合がほとんどなので、この場をお借りして御礼申し上げます。
  
 今回は、大楽寺町にあるエシカルベジタブルス八王子(エシベジ)様より3種類のさつまいもを使った「カラフルやきいも」をいただきました。温めるだけで食べられ、きっと喜んでもらえることと思います。
エシカルベジタブルス八王子様、ありがとうございました♬


エシカルベジタブルス八王子様では、「生きづらさを抱えている方、障害がある方、復職を目指す方の自立訓練(生活訓練)、就労移行支援」(HPより引用)をおこなっています。
 訓練の内容は、農作業だけでなく食品加工、販売、パソコン学習、ものづくりと多岐にわたっているようです。
 パンフレットはこちら⇒エシベジパンフレット

 

年末年始の事務所スケジュールのお知らせ

Pocket

2023年も、残り2週間となりました。
フードバンク八王子えがおは、年末年始、事務所を閉所してお休みをいただきます。
12月27日(水)~2023年1月4日(木)の期間、閉所します。
この期間、電話の対応はできません。またメールへの返信も1月5日以降になります。
食品支援のご要望をいただいても、この期間はお渡しも配送もできませんので、あらかじめご了承ください。また食品を寄贈いただく場合も、この期間受け入れができませんので、よろしくお願いいたします。


 えがお事務所でフードパントリーをご利用の場合は、年末の最終日が12月26日(火)となります。必要な場合は、お早めにお越しください。
 また他のフードパントリーの場所についても、各場所で対応が異なると思いますので、必ず前もってお電話の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
 他のフードパントリーについては「市内フードパントリーのご案内」を参照してください。

12/10 えがお交流会を開きます

at 北野事務所

Pocket

 いつもえがおにご支援ご協力をありがとうございます。 
先月発行した「えがお通信」にも告知しましたが、12月10日(日)14時より、北野事務所市民集会所で「えがお交流会」を開催します。
 コロナ禍以降、このような集いを設けることができず、久々の開催となります。
日頃のえがおの活動の様子の報告のほか、お集まりいただいたみなさまから、ご意見やご提案をいただけたらと思います。フードバンクの活動に興味をお持ちの方、活動に参加してみたいとお考えの方、どなたでも歓迎です。どうぞお越しください。
 会場は、北野事務所市民集会所です。北野市民センターではありませんので、くれぐれもご注意ください。

お米の受け入れについて

Pocket

いつもえがおの活動にご支援ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、きょうはお願いがあります。
いつも多くの皆さまから食品を寄贈していただき、大変感謝しております。
ですが、じつはお米に関してお願いがあります。
しばらくのあいだ、「東京おこめクーポン事業」で配られたお米に関しては、受け入れを中止させていただきますので、ご理解をお願いいたします。
今年度東京都より、お米が配られており、そんなにたくさんは必要ないということで、おおぜいの方から寄贈いただいております。お米は気温が高くなると劣化がすすみ、食味が悪くなるため、えがおではお米専用の保冷庫に保管するようにしていますが、あまりにたくさんの寄贈があるため、保冷庫に入りきらず、現在事務所の冷房を24時間稼働するかたちで保管しています。
お米の寄贈はたいへんありがたいのですが、ここのところ寄贈される食品の大半がお米で、レトルト食品や缶詰、カップ麺やお菓子などの寄贈が激減しています。支援を求めてこられるご家庭にも、このお米がすでに届いていることもあったりして「お米はあるから要りません」と断られることも。。。 また単身の方の中には、今までお米を炊いて生活したことのない方も多く、なかなか利用してもらえないのが実情です。
 しかし「他のものをください」と言われても、他の食品の寄贈は十分でなく、要望にお応えできていない現状です。
 以上のような状況ですので、東京都の配布米に関しては、しばらくのあいだ受け入れを中止させていただきます。受け入れ可能になりましたら、またお知らせいたします。
できればおかずになるもの、レトルト食品や缶詰などおすそ分けできるものがありましたらよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

8月11日(金)(山の日・祝日)はお休みします

Pocket

今年の夏も、猛暑となりました。
今日から8月が始まります。まだまだ暑い日が続きますね。
さてフードバンク八王子えがおの事務所は、上記8月11日(金)をお休みとさせていただきます。
この日はフードパントリーの食品もお渡しできませんので、フードパントリーの利用をお考えの方は、別の日にお越しください。
なお、お盆にあたる8月15日(火)は通常通り開所しています。
よろしくお願いいたします。

ボランティア募集しています

Pocket

えがおでは、夏と冬に「えがお子ども応援プロジェクト」と銘打って、応援が必要な子育て世帯に食品をお送りしています。
この夏は、7月21日(金)と7月23日(日)に食品の箱詰め作業を実施する予定です。
23日(日)の午後1時からおこなう作業について、ボランティアを若干名募集いたします。
作業時間は2時間~3時間の予定です。
暑い時期ですので、休みを取りながら作業を進めていくつもりです。
お手伝いいただける方は、HPの問合せフォームからご連絡ください。
お待ちしております。

画像は昨冬の作業の様子です。
  

上記の箱詰め作業以外に、通年で寄贈食品を回収するボランティアも募集中です。
今まで回収作業を担ってくださっていたボランティアの方々が、高齢で免許返納されたり、ご家族の介護でできなくなったりで、活動の継続に支障をきたす状態です。月に1~2回、定期的に市内のお店や企業に集まった寄贈食品を回収して、えがおの事務所に運んでいただくボランティアになります。
お持ちの自家用車を使っての作業となり、大変恐縮ですが、お手伝いいただける方を募集中です。どうぞよろしくお願いします。

2022年度の資料を公開しています 

Pocket

いつもえがおにご支援・ご協力をたまわり、まことにありがとうございます。
昨日えがおは第7回通常総会を終えました。また新たな体制で2023年度、活動を続けていきたいと思います。
コロナ5類扱いになりましたが、流行は今もなお続いています。
電気料金をはじめとする公共料金、生活必需品、食品など次々と値上げされ、生活はますます苦しいものになっています。市内在住で困っている人ならだれでも食品を受け取れる「フードパントリー」を利用する方々も増え続けています。できることには限りがありますが、少しでも力になれればと活動しています。
 さて2022年度の「えがお子ども応援プロジェクト2023」「2022年度扱い食品量と支援状況」の報告書を「えがお通信&資料」のコーナーに掲載しています。
印刷物もあります。えがお賛助会員の方々には近日郵送予定です。会員以外の方で報告書をご希望の場合は、HPお問い合わせ欄からお申込みください。必要部数と送り先を忘れずお願いします。送料については到着後、切手等でお送りください。
    

食品の扱い量は、コロナ前の2019年度7734kg、2022年度は30407kgと、約4倍となっています。
子ども応援プロジェクトの報告書には、2022年に取り組んだ他のプロジェクト「ポランとえがおの若者応援屈筋プロジェクト」「えがお子育て世帯支援プロジェクト」「えがお春の臨時子ども応援プロジェクト」についても報告を載せました。アンケート回答には、プロジェクトに申し込まれた方々の苦しい現状が綴られています。
このほかに(株)ローランズ様のご支援により、希望する中学生以下のお子さまに、「ローランズ・ハッピーバースデイプログラム」も通年で実施しています。

※「えがお通信&資料」に載せている資料についてはご利用は自由ですが、出典の明記と、ひとことご連絡をいただけるとありがたいです。

 

5月5日(金)はお休みします

Pocket

 ハナミズキや山吹、つつじと一斉に咲き始め、すっかり暖かく、もとい暑くなってきましたね。
さて4月後半から5月7日までゴールデンウィークになりますが、えがおの事務所は平日にあたる5月2日(火)は平常通り開所、祝日の5月5日(金)は事務所はお休みとなります。
 したがって5月5日は、フードパントリーのお渡しもできません。よろしくお願いします。
 みなさま、すてきなゴールデンウィークを!!!

 

 

「えがお春の臨時子ども応援プロジェクト」

78世帯に食品をお渡ししました

Pocket

「えがお春の臨時子ども応援プロジェクト」として、3月19日事務所でのお渡し、24日ゆうパックでの発送、合計78世帯に食品をお渡ししました。
日頃からこの時期、入学や進学用品に多額の費用がかかり、大変な時期だとわかっていましたから、春に食品を渡せたらと思っていたところ、厚生労働省の「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」に採択され、実現することができました。
今回は助成金の決定から実施までの日にちが短かったこと、全体の規模が限られていたことから、公募はせず2022年夏冬のえがおの応援プロジェクトに応募いただいた方の中から、一定の基準で呼びかけさせていただき、78世帯に絞って実施しました。
19日は事務所に受け取りに来られる方へ、宅配に入れられない果物を追加、さらに「ご自由にお持ちください」コーナーに、飲料や日用品、生理用品、ハンドクリーム、絵本などを置き、希望する方に持って行っていただきました。生理用品は数が少なくて行き渡らず残念でしたが、自由にお持ちくださいコーナーは、ほとんど空っぽになりました。
       
画像にある黒い子ども用グローブは、匿名の方からの寄贈品でした。
「グローブ買ってやりたかったけど高くて。。。メルカリなどで探してもなかなか見つからなかったところです。ほんとに嬉しいです」と2人の方が持ち帰られました。
折しもWBCで日本中が沸き上がったところでしたが、そこまでにならなくてもいいから、野球をたっぷり楽しんでね♪

  
24日には、宅配61世帯分の箱詰め作業をして、夕方には発送しました。
今回はQRコードでアンケートに答えていただくかたちになっています。
みなさまの声を生かせるように活動していきたいと思っています。
また夏にも「えがお子ども応援プロジェクト」実施する予定です。

明けましておめでとうございます

Pocket

 明けましておめでとうございます。
年末年始、長めのお休みをいただきました。6日より新たな気持ちで新年をスタートいたします。旧年中は皆さまから暖かなご支援をいただき、なんとか活動を進めることができました。本年も変わらずご支援ご協力のほどお願い申し上げます。
 



年末年始の事務所閉所日のお知らせ

Pocket

今年も、いよいよあと2週間となりましたね。
フードバンク八王子えがおは、年末年始、事務所を閉所してお休みをいただきます。
12月28日(水)~2023年1月5日(木)の期間、閉所となります。
この期間、お電話の対応はできません。またメールへの返信も1月6日以降になります。
食品支援のご要望をいただいても、この期間はお渡しも配送もできませんので、あらかじめご了承ください。
 えがお事務所でフードパントリーをご利用の場合は、年末の最終日が12月27日(火)となります。必要な場合は、お早めにお越しください。
 また他のフードパントリーの場所についても、各場所で対応が異なると思いますので、必ず前もってお電話の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
 他のフードパントリーについては「市内フードパントリーのご案内」を参照してください。

 

食品以外も

Pocket

 えがおでは、継続して支援が必要な方々に、毎月1回食品をお渡ししています。今月は、事務所に取りに来る方だけになりますが、食品以外の品物もお渡しできました。
 普段は、なかなか入庫することのない生理用品ですが、全国フードバンク推進協議会を通じて(株)第一興商様から提供いただきましたので、ご希望の方にお渡ししました。こういった品物も大変喜ばれます。(株)第一興商さま、まことにありがとうございました。
 また、Nさまより段ボールに6箱以上にものぼる絵本を寄贈いただき、事務所に来るお子さんたちに、好きな本を選んでもらい持ち帰ってもらっています。たくさんの本を時間をかけて、何冊も選んでいました。お気に入りの絵本が見つかったでしょうか?
  
 絵本を寄贈してくださったNさまからのメッセージです。
たくさんの絵本をありがとうございました。子どもたち、嬉しそうにえらんでいますよ。