きょうは、6日(日)のコープみらい北野台店でのフードドライブで寄贈していただいた食品を入庫処理して棚におさめました。お米が120kg以上、寄贈食品全体では270kgになりました。ほんとうにたくさんの食品をありがとうございました。
昨日は、FacebookとTwitterに、来年1月末には倉庫が空っぽになります、応援お願いします、とつぶやきました。ずうずうしいお願いですよね、ごめんなさいm(__)m
そしたら、今朝にはAmazonリストからたくさんの食品が送られてきました。Tweetに反応してくださった I様、T様、K様、匿名様、ありがとうございました。このあと夕方にもさらにたくさんの品物が届きました。何度も何度もプレゼントしてくださりありがとうございます。
そして午後には、隣りのS市にお住まいのN様から、宅配便が届きました。
N様からは毎週のように荷物が届きます。
毎回その季節にあった品物も選ばれていて、今回はお餅やココアなどたくさん入っていました。直接会うことがなくても、これらの食品を手にするだれかを思ってくださっているのが伝わってきます。いつもいつもありがとうございます。
市内のS様からは、キティちゃんのかたちのマカロニと雑貨もいただきました。とっても可愛いですね、ありがとうございました。
今月は通常の支援に加え、「えがお冬の子ども応援プロジェクト2020」の発送があり、準備に追われています。申し込まれたみなさま、もう少しお待ちくださいね。












さて、来週の日曜日12月1日(日)には、コープみらい城山手店で、えがおのおすそわけによるフードドライブを実施いたします。
10月6日(日)コープみらい高倉店でのフードドライブ、多くの皆さんにご協力いただき、お米をはじめとして合計186点、約60.15kgにものぼる食品をご寄付いただきました。いつもいつもほんとうにありがとうございます。

昨日は1日中雨が降り続き、今日のフードドライブは大丈夫だろうか?と心配でしたが、朝からからりと晴れあがって、きれいな青空が広がりました。今日はお天気も味方して、たくさんの方々にお越しいただきました。
「どこでやっているのか、わかりにくい!もっとわかるようにして」とお叱りを受けました。コープみらい城山手店の集会室でのフードドライブ、じつは場所がちょっと奥まっていて、自動車で来るとちょっとわかりにくい場所にあります。次回からは、初めての




ん集まりました。

18日の日曜日にコープみらい城山手店で「えがおのおすそわけ」フードドライブを開催しました。6月の実施に続き、今年度2回目です。


