『えがお夏の子ども応援プロジェクト2019』発送終了しました♪

Pocket

 6月に告知・募集した「えがお夏の子ども応援プロジェクト2019」6月27日に締め切り、全71世帯に食品をお渡しすることになりました。
 7月に入ってから準備、28日に申込みのあったご家庭に無事発送しました。

 7月のある日、日野台高校の生徒さんから、夏休み中の探究活動の一環として「フードバンク」について知りたい、ボランティアとして参加したい、とのお電話をいただきました。ちょうどプロジェクトの準備でてんやわんやだったので大変ありがたいお申し出でした。23日に、朝から夕方までずっと袋詰めなど手伝っていただき、またフードバンクについての説明なども熱心に聴いていかれました。どうもありがとうございました。またいつでもいらしてください、お待ちしています。
 

 

 

 

 

 
 さて28日(日)は大変な猛暑のなか、午前中から食品の箱詰め、この日は聖パウロ学園高等学校から生徒さんが参加してくださり、午後までかかるかと思われた作業がスムーズに進み、午前中にすべて終了しました。ひまわりの折り紙カードは、もとはち東ふれあい食堂の野田様の作です。
  聖パウロ学園高等学校には、日頃からフードドライブを実施していただいており大変お世話になっています。また機会がありましたら参加してくださいね。
 今回のプロジェクトには、市民の皆さまはじめ、企業・団体の方々にも多方面からご協力いただいております。(敬称略)
【助成金】
 ・公益信託オラクル有志の会ボランティア基金
 ・教職員生涯福祉財団地域社会活動支援奨励金
【募金】
 ・自然派くらぶ生協「子ども応援募金」
 ・東都生協「未来につなぐ募金」
【食品・物品提供】
 ・マルコメ(株)、(株)宮田、東日本旅客鉄道(株)
       (全国フードバンク推進協議会を通じて)
 ・(株)スーパーアルプス
 ・(有)生活舎
 ・(公財)ベネッセ子ども基金 (ゆめおりファンドを通じてノート提供)
 ・聖パウロ学園高等学校
 ・八王子学園八王子高等学校・中学校
 ・日本聖公会八王子復活教会(フードドライブ&継続的なご寄付)
【企画・募集にあたっての協力】
 ・八王子食堂ネットワーク

  ここに掲載しきれませんでしたが、常日頃よりフードドライブを開催して食品を集めてくださっている数々の協力団体の皆さま、市内のみならず遠く市外から食品を寄贈してくださる多くの方々に支えられて活動できています。今回のプロジェクトにも助成金や寄付で購入したものだけでなく、皆様からの寄贈食品もたくさん利用させていただきました。皆さまに心よりお礼申し上げます。

 この「えがお子ども応援プロジェクト」冬にも企画予定です。今後ともどうぞご協力よろしくお願いいたします。

『平和を祈念して』八王子灯ろう流し、明日7月20日(土)です

Pocket


直近になりましたが、明日「八王子灯ろう流し」が八王子市役所裏の河川敷広場でおこなわれます。
今年で26回目、戦争で命を落とされた方々を追悼し、二度とそのような事態を招かないよう、心に誓ってまいりましょう。
 

 困っている人、涙している人に心を寄せていくことが、平和への道、そんな観点から平成29年からフードドライブも実施されています。
 当日は、15時より受付、オープニングイベント、記念式典、灯ろう流し、法要となります。詳しくは八王子市仏教会灯ろう流しのページ
でご確認ください。

あなたのお買い物で誰かを幸せに ☆イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン☆ 

Pocket

皆さん、毎月11日は何の日かご存知でしょうか?
11日は『イオン・デー』全国のイオンのお店で「幸せの黄色いレシートキャンペーン」が展開されます。
その日お買い物をした際の「イエローレシート」を地域の応援したい団体のBOXに入れてください。
レシート金額の1%にあたる金額の品物が、その団体にイオンから贈呈されます。

このたびえがおは、3月に開店したばかりの「イオンフードスタイル八王子店」のイエローレシート登録団体に採用していただきました。

11日は「イオンフードスタイル八王子店」でお買い物、そしてフードバンク八王子えがお」のBOXにレシートを入れてください!!!
あなたのお買い物が、えがおの応援になります。
よろしくお願いします。

締め切りまであと1週間!!!「えがお夏の子ども応援プロジェクト」

Pocket

「えがお夏の子ども応援プロジェクト」応募締め切りまであと1週間となりました。再度のご案内です。

 就学援助または児童扶養手当を受けているご家庭を優先で募集していますが、上記の手当を受けていなくても、保護者が急に失業したり、病気になったりさまざまな理由で苦しい状況になっているご家庭も申込み可能です。対象は、八王子市内にお住いの中学生以下のお子さんがいるご家庭です。
下記に申込みフォームがありますので、必要事項を記入してお申し込みください。 
 申込フォーム
QRコード  

 

 

  

 郵送でのお申し込みも受け付けます。市内の市民センター、子ども食堂・だれでも食堂などにも、チラシ・申込書が置いてありますのでご利用ください。またえがおの事務所にメールで請求していただければ、申込書を送らせていただきます。
締め切りは6月27日(木)、郵送は27日必着です。 
  えがお夏の子ども応援プロジェクトチラシPDF

 

チャリティコンサートのご案内 6/29(土)八王子復活教会聖堂にて

Pocket

 いつもえがおを応援してくださっている日本聖公会八王子復活教会からコンサートのお知らせです。
 来たる6月29日(土)13:00開場、13:30開演『COSMIC TRAVELING MELODIES』ブルーミンシスターズ、教会信徒の皆さまの出演による音楽の数々、スターウォーズのテーマや、宇宙戦艦ヤマトなどすてきな音楽でお楽しみください。
このチャリティコンサートは「特定非営利活動法人 八王子つばめ塾」「特定非営利活動法人 フードバンク八王子えがお」の支援のために開催されます。
 毎年このようなコンサートを実施してくださり、つばめ塾やえがおを応援してくださっています。いつもいつもありがとうございます♪

 また6月3日から30日までの期間、八王子復活教会で、フードドライブ実施中です。コンサート当日も、食品のご寄付を受け付けています。
 ご家庭にある食品で、分けていただけるものがありましたら、ご提供よろしくお願いいたします。
 
 
 

えがお夏の子ども応援プロジェクト♬受付開始します

Pocket

※ 6月10日午前中から午後2時50分まで、申込みフォームに不具合が発生しており、送信できないという事態が発生しました。この時間中にアクセスいただいた方には、大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。現在不具合を修正して復旧しましたので、もう一度入力お願いします。
 
「えがお夏の子ども応援プロジェクト」の受付を開始します。

 昨年は、無料学習塾「八王子つばめ塾」に通っているお子さんのご家庭を対象に希望を募り、夏・冬の2回食品をお送りしました。今年度は「八王子つばめ塾」の生徒さんだけに限らず、就学援助または児童扶養手当を受けているご家庭を優先で募集します。
 対象は、八王子市内にお住いの中学生以下のお子さんがいるご家庭で、原則として就学援助または児童扶養手当を受けているご家庭を優先とします。
下記に申込みフォームがありますので、必要事項を記入してお申し込みください。 
 申込フォーム

  他の団体でも同様のプロジェクトが企画されている場合があります。他団体の企画に申込みされた方は、このプロジェクトへの申込みはご遠慮くださいますようお願いします。 

 郵送でのお申し込みも受け付けます。市内の市民センター、子ども食堂・だれでも食堂などにも、チラシ・申込書が置いてありますのでご利用ください。またえがおの事務所にメールで請求していただければ、申込書を送らせていただきます。
締め切りは6月27日(木)、郵送は27日必着です。 
  えがお夏の子ども応援プロジェクトチラシPDF

 

 

「のうちのマルシェ」暑い!でも風が人が気持ち良い、すてきな空間でした♬

Pocket

 5月25日(土)堀之内の別所ふれあい公園で開催された「のうちのマルシェ」に参加してきました。

フードドライブ用のボックスだけ持参して、テントも何も持っていかなかったわたしたちに、本部よりパラソルを貸してくださったので、日射しの強い中、安心してフードドライブを実施することができました。ありがとうございました。

 マルシェのステージでは、オカリナ、歌、紙芝居、バンド演奏など多彩なパフォーマンスが繰り広げられました。
写真は「空間工房」の演奏風景。
 ステージの合間に、フードバンクとフードドライブのアナウンスもしてくださり、来場した皆さんもリーフレットやえがお通信を快く受け取ってくださいました。
 堀之内では、NPO法人エンツリー様のご協力で、「コミュニティスペースクオレ堀之内」「八王子市親子つどいの広場CacheCache」に常設のえがおボックスを置かせていただいているので、今日食品をお持ちでなくても、上記2ヶ所にお持ちください、とお伝えしながらリーフレットを配りました。
 まずは、フードバンクを、フードライブという活動を知っていただければそれで充分、という気持ちでしたが、何人もの方が、マヨネーズやお餅、麺類、レトルト食品、缶詰などをお持ちくださり、最終的にはえがおボックス1箱分の食品が集まりました。本当にありがとうございました。
本部運営の皆さま、ご来場の皆さまに深く感謝いたします。
 またこのような機会がいただければ、参加させていただきたいと思います。また来年お会いできることを!!!
 
 

 

 

1/27(日)学習会のご案内

Pocket

 直近になりましたが、コープみらい地域クラブ「えがおのおすそわけ」主催の学習会のお知らせです。
 「えがおのおすそわけ」は、コープみらいの店舗でフードドライブを開催し、集まった食品をえがおに寄贈してくださっている協力団体です。

 日頃フードドライブに協力してくださっている方から
「統計によると、日本の子どもの貧困率は13.9%で、7人に1人の子どもが貧困状態だそうですが、本当にそんなに困っているの?見えてこない。実態を知りたい」と言われます。そこで八王子市内の貧困の実態や、支援活動の実際について、一緒に学びあう機会を設けることにしました。
 予約不要、入場無料です。当日直接会場にお越しください。
お待ちしています。

 

 

 

全国フードドライブキャンペーン実施中!!! 1月20日(日)横山南市民センターでフードドライブ開催します、ご協力を!

Pocket

 わたしたちフードバンク八王子えがおが加盟している「一般社団法人 全国フードバンク推進協議会」では、不足する支援用食品の確保、フードバンク活動や貧困問題に対する認知度の向上を目的として、毎年12月から1月にかけて全国フードドライブキャンペーンを開催しています。全国フードバンク推進協議会の取り組みとしては、今回が第4回ですが、フードバンク八王子えがおは、この取り組みに賛同し、連携して活動します。この度は女優石田ひかりさんからも、暖かい応援メッセージをいただいています。

 

 食品をお預かりする場所は、えがおの事務所はもちろんのこと、日頃フードドライブの箱を置いてくださっている団体所在地でもお預かりします。

 
 
全国フードドライブキャンペーンチラシ

 

 

 

 

 また、この期間中の1月20日(日)には、横山南市民センターで、えがお主催でフードドライブを開催します。
 ご協力よろしくお願い申し上げます。

横山南フードドライブ

 

 

 

あけましておめでとうございます & 「えがお冬の子ども応援プロジェクト」実施報告

Pocket

新年明けましておめでとうございます。

 えがおもいよいよ4年目に突入です。
少しずつ活動を広げてきたつもりですが、まだまだ力不足の感は否めません。今年度は、フードバンクをさらに多くの方々に知っていただき、事業の幅を広げていければと願っています。

  さて、大変遅くなりましたが、昨年末に実施しました「えがお冬の子ども応援プロジェクト」について報告させていただきます。
 夏・冬の2回にわたり実施したこのプロジェクトは「オラクル有志の会 ボランティア基金」の助成を受けて実施しました。
 このプロジェクトは夏に引き続き実施したもので、無料学習塾「八王子つばめ塾」に通う生徒のなかで希望するご家庭に食品を郵送するものです。
 今回は39世帯に食品を郵送しました。
主食・副食となる食品の他にクリスマスのお菓子『シュトーレン』も入っています。
 このシュトーレンは『ファリーヌ工房』に作っていただきました。『ファリーヌ工房』は毎週「八王子つばめ塾」にパンを提供してくださっているお店です。

  そして今回は『ファリーヌ工房』店主松尾さんにご協力いただき、お菓子作りのイベントも実施しました。12月27日に、希望する生徒さん4人と小宮つばめ塾理事長が参加し、松尾さんの指導でマドレーヌとピザを作りました。
 子ども達の笑い声が部屋中にあふれ、またときに真剣な眼差しで松尾さんの説明に耳を傾け、作業に集中する子どもたち、30個のマドレーヌとピザを焼き上げました。

 

 

 

 

 

指導にあたってくださった松尾さんも「子ども達の笑い声が絶えず、賑やかで私も嬉しかった」と語っておられました。

 つばめ塾の生徒さんも、パンを提供してくださるお店と知っていても、なかなか直接顔を合わせることはありませんから、大変貴重な機会になったことと思います。

 これからもこのプロジェクトを継続し、発展させていけたらと願っています。

誇り高きダニエルに出会って

Pocket

本日は「わたしは、ダニエル・ブレイク」映画会に多くの方にご来場いただき、まことにありがとうございました。

 病気でドクターストップがかかり、「生活補助手当」を受けようとするのに、「就労可能」と判断されて手当が受けられず、就職活動をして「求職者手当」を受けるように言われる。大工の腕を買われて雇ってくれようとする人に「医者から働くのをとめられている」と白状するしかないダニエル。2つの手当のどちらも受けられず、仕事もできないという窮状。

 そんななかロンドンから転居させられたシングルマザー、ケイティの家族と出会い、困っている彼女と子どもたちを親身に助ける。自分も暮らしていくことに困り果てているのに。彼が大切にしている家具を一つ、また一つと売り払って、最後には電話も止められてしまうほどに窮していきます。
 いろいろなエピソードがほとんど実話に基づいたものなので、とても説得力があります。フードバンクの場面もその一つです。
ケイティが最後に読み上げるダニエルの文章に、この映画の主張は集約されているといっていいでしょう。
I am not a client, a customer, nor a service user. I am not a shirker, a scrounger, a beggar nor a thief,
I am not a national insurance number, nor a blip on a screen, I paid my dues, never a penny short, and was proud to do so.
I don’t tug the forelock but look my neighbour in the eye. I don’t accept or seek charity.
My name is Daniel Blake, I am a man, not a dog. As such, I demand my rights. I demand you treat me with respect.
I, Daniel Blake, am a citizen, nothing more, nothing less. Thank you.

イギリスが舞台ですが、わたしたちの社会でも似たようなことは起こり得ることであり、自分たちの問題として考えていけたらと思います。

 さて、この映画会では「フードドライブ(食品寄贈活動)」の呼びかけをさせていただきました。これはもちろん強制ではなかったのですが、写真のとおり本当にたくさんの食品を寄贈していただきました。心から御礼申し上げます。映画会なのに、わざわざリュックにお米を入れて担いで持ってきてくださった方もありました。ほんとうにありがとうございました。

 

  

「はちおうじっ子の冬休み応援プロジェクト」クラウドファンディング始まりました!

Pocket

10月1日より、八王子食堂ネットワーク(*)の起案で、

八王子じゅうのどんな状況の子どもたちにもクリスマスやお正月を楽しめる温かい冬休みをプレゼントしたい!

この冬休みに、何らかの事情で食に困っているお子さんのいる八王子市内のご家庭50世帯に食品を届ける取組みを「八王子食堂ネットワーク」のフードバンク2団体を中心に行います。
詳しくは下記のリンクからご覧ください。

「はちおうじっ子の冬休み応援プロジェクト」

インターネットでクレジットカードやpaypalなどでご支援いただけますが、
直接のお振込みや、東京八王子の地域オーナー「サイバーシルクロード」のオフィス(京王八王子駅近くたましんブルームセンター4階)に支援金をお持ちいただくことも可能です。

10月末までの短い期間ですが、なにとぞご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

*八王子食堂ネットワークとは
   「八王子市地域子ども支援事業」に基づき、2017年に誕生しました。
2018年10月1日現在、子ども・地域食堂14団体、無料塾2団体、居場所づくり4団体、フードバンク3団体が参加し、子どもたちの成長の見守り、地域のコミュニティづくりに取り組んでいます。

 チラシは下記からダウンロードできます。
  はちおうじっ子の冬休み応援プロジェクトPDF