約125kg/月 何の数字かわかりますか?

Pocket

夏に事務所を構えてから、開所日には会員の方、ご近所の方、市内や近隣市にお住いの方々が食品を届けにお越しくださっています。また、えがおの情報を知って遠く埼玉や神奈川県、山梨県、都内などから宅急便で送ってくださることも度々あります。
事務所に直接届けてくださる提供食品はいったいどれくらいになるのでしょう?
9月から導入した在庫管理システムで、データを集計してみました。10~12月末までの3ヶ月間で、寄付していただいた食品の数676点、総重量約376㎏、50名以上の方から提供していただきました。1ヶ月平均で約125kg、フードドライブ以外で、事務所に直接届いた食品の量です。
ただただ感謝しかありません。いただいた品物のほとんどは、既に必要とする方々や団体のもとに届けています。ほんとうにありがとうございました
少量でも1品でも構いません、これからもご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

降臨節(アドベント)に

Pocket

クリスマスの前の4週間を特別な言い方で呼びますが、なんというか知っていますか?
「アドベント」(待降節、降臨節)と言います。本来の意味はラテン語で「アドベントゥス=到来」、救い主で神の子イエス・キリストが人間世界にやってくるのを待ち望む期間という意味です。(Wikiの受け売りです)
この特別な期間に、聖公会八王子復活教会ではフードドライブを実施してくださいました。皆さまから多くの食品が寄せられ、先日その品々を受領いたしました。点数にして73点、重量で約13㎏もの食品、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
年明け早々、必要な方々にお届けしたいと思います。

フードドライブだけでなく、日ごろからチャリティコンサートや、バザーの収益や定期的なご寄付をいただいています。本当に活動の支えになっています、いつもありがとうございます。

さよならは新しいスタート

Pocket

先日Aさんのところに食品を届けに訪問したら「(食品の配達は)今回までで結構です」

お話を伺えば、病状が少しずつ良くなって絵を描くようになってきたら、気持ちが少し前向きになってきて、他のこと、家事やその他にもだんだんに取り組めるようになってきたので、もう大丈夫です、今までありがとうございましたと。

その言葉をきいて、こちらまで気持ちが晴れやかになりました。
新しいスタート、心からおめでとうございます。

東都生協の皆さま、ありがとうございました!!!

Pocket

12月4日~12月15日の期間中、東都生協八王子センター地区の組合員の皆さまでフードドライブに取り組んでいただきました。9月に続き、今年2回目の取り組みとなります。19日、集まった食品を「えがお」に寄贈していただきました。食品点数422点、食品総重量約88㎏でした。

缶詰や即席めん、レトルト食品、調味料、お菓子など、食品の支援をもとめる方々にすぐに使っていただける食品が多数寄せられました。所狭しと並んだ食品の山です。
組合員の皆さま、東都生協の職員の皆さまにこころより感謝申し上げます。

 

12月ですね♪

Pocket

もう12月に入ってしまいました。
1年はあっという間ですね。

昨日は12月分の個人世帯向け食品をセットしました。
今回は「食品を購入して個人のご家庭に届けてください」と託してくださったご寄付を使わせていただいて、いつもより少しだけ季節のイベントらしい品物を追加しました。また、個人のご家庭にとりんご1箱の提供もありましたので、りんごも入っています。お菓子もクリスマスらしい袋に入れてみました。

 

 

 

バーコードによる入出庫管理にしてから、1か月にどのくらいの量出庫しているかすぐにわかるようになりました。個人の世帯、市役所生活自立支援課、施設、子ども食堂等にお渡ししている総量は、その時々で多少の違いはありますが、だいたい1か月200㎏余りになります。
コープみらいの地域クラブ「えがおのおすそわけ」や「東都生協」の皆さんが取り組んでくださっているフードドライブ、えがお独自でも市民センターなどを利用して実施しています。そして日々事務所にたくさんの方が食品を届けてくださり、遠くの地から宅急便で食品を送ってくださる方もたくさんおられます。心から感謝申し上げます。
それでも、1回のフードドライブで集まる量と1か月に配る食品の量がほぼ同じなので、倉庫は常に自転車操業の状態です。なんとか安定的に食品を確保できるよう、知恵を絞らなければ。。。

 

12月3日(日)コープみらい高倉店で「えがおのおすそわけフードドライブ」実施しました

Pocket

12月3日の日曜日、コープみらい高倉店でフードドライブを実施しました。

今回は、店頭でのチラシ配布だけのお知らせとなり、HPやTwitterなどでの告知ができませんでしたが、当日は13名の方々から食品の提供をいただき、カンパもいただきました。来店されたお客様だけでなく、お店の従業員の方からも食品のご提供やカンパをいただきました。集まった食品は約22㎏でした。ご協力誠にありがとうございました。
コープみらい高倉店での初めての開催でしたが、次回へとつながる第一歩となったと思います。次回は宣伝、広報もしっかりと怠らないようにしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

全国フードバンク推進協議会に加盟しました

Pocket

 11月16日、フードバンク八王子えがおは、「全国フードバンク推進協議会」への加盟が承認されました。
 「全国フードバンク推進協議会」は、フードバンク活動の推進を通して食品ロス削減、子どもの貧困問題が解決される社会を目指しています。

 わたしたち「えがお」も全国のフードバンク団体と協力・協同し、上記の目的を実現すべく活動してまいります。

全国フードバンク推進協議会ホームページ

 

 

 

加盟団体情報 フードバンク八王子えがお

コープみらい城山手店「えがおのおすそわけフードドライブ」ご協力ありがとうございました!!!

Pocket

11月26日晴天の日曜日、コープみらい城山手店で「えがおのおすそわけフードドライブ」を開催しました。

当日は73名もの方から食品のご提供や、寄付金をいただきました。食品の総量は約273㎏にものぼりました。いただいたご寄付はすべて食品に換え、集まった食品とともに、施設や支援申し込みのあった個人の方々、市の生活自立支援課などへお届けします。ほんとうにありがとうございました。 スタッフ一同御礼申し上げます。

当日4名の方が、新たに「フードバンク八王子えがお」の会員として加わってくださいました。今後ともご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

『あすのば入学・新生活応援給付金』の申込受付は12月1日~20日です

Pocket

『公益財団法人子どもの貧困対策センターあすのば』は、4月に入学や新生活を迎える方々を対象に、「あなたのことを想っている人々が『ここにいるよ。』」という多くの方々のメッセージとともに給付金をお届けする事業を実施しています。
 今年も12月1日から申込受付が始まります。
 あすのばのサイトにある「入学・新生活応援給付金」申込書 希望者入力フォームに登録してからの申し込みとなります。
詳しくは、あすのばのホームページあすのば入学・新生活応援給付金をご覧ください。

  また、子どもたちを応援したいというお気持ちのある方のご寄付も募集しています。

日本初の無料スーパーを始めた「フードバンク多摩」を知っていますか?

Pocket

 先週の火曜日は、フードバンク狛江の皆さまが訪れてくださいました。
その翌日の水曜日、今度は多摩市にある「フードバンク多摩(NPO法人シェアマインド)」の松本さんと松井さんがいらっしゃいました。着くなり、えがおの看板のロゴマークをご覧になって「気持ちが優しく暖かくなる感じがして、とてもいいデザインですね」とおっしゃってくださいました。
 今年の9月、多摩市で「日本初の無料スーパー」が実施されたこと、新聞やTVで報道されましたので、ご存知の方も多いでしょう。無料スーパーだけでなく、住宅難民支援などNPO法人シェアマインドの活動は多岐にわたります。

 その主催者の松本さん、笑顔の素敵な若い女性です。この小さな身体のどこから豊かなアイデアやスピード感あふれる実行力が出てくるのでしょう?


 シェア・マインドの願いは、次の通りです。お腹を空かせている方に、食べてほしい。たった一人で悩んでいる方が、ほっとひと息つけるような居場所を作りたい。

 当日は、お互いの交流を深め、いろんな情報や意見の交換をしました。これから互いに協力できることも出てくると思います。

 後日メールを頂きました。「温かい空気がいっぱいの「えがお」でした。とても安らぎました。教えを乞うばかりで恐縮ですが、今後とも皆様のお知恵を頂けますと幸いです。」
今後ともよろしくお願いいたします。

HP「フードバンク多摩(NPO法人シェアマインド)」

フードバンク多摩資料.pdf

11月21日(火) 夕やけ子ども食堂がスタートします!!!

Pocket

1人でも多くの皆さんが楽しく、美味しく、気軽に食事ができる場所を提供する。

 八王子市片倉町に新しい子ども食堂がスタートします。「夕やけ子ども食堂」です。
毎週火曜日夕方
(16:00~20:00、食事は17:00~)

場 所:片倉町2383-4 グレイス慧光
参加費:高校生以下 無料

    大 人   300円以上
    65歳以上  お気持ち
問合せ先:090-6020-0186
 ボランティアに興味をお持ちの方もお気軽にご連絡ください。

 


夕やけ子ども食堂チラシ(PDF) 

「えがお」にスタッフの方がお見えになりました。メニューがまだ確定していないとのことで、なんにでも使えそうな基本的な調味料やマカロニなどをお渡ししました。
市内にもたくさんの子ども食堂が活動していますが、毎週開催するところは初めてではないかと思います。

息長く続いていきますよう、微力ながら応援しています。

 

HP 八王子食堂ネットワーク 夕やけ子ども食堂

フードバンク狛江の皆さま、ありがとうございました!

Pocket

昨日は個人の支援先への食品セットの日でした。それぞれのご家庭の人数や事情に合わせて食品をセットし、後日配達します。

机の上いっぱいにプラスチックコンテナが並び、配送や食品管理のスタッフでごった返す中、フードバンク狛江の皆さまがえがおにいらしてくださいました。

田中理事長をはじめ、総勢9名でお越しいただきました。
例によって座るところありません、ごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ

バーコードを利用した入出庫管理の様子を見てもらおうにも、一度に全員に見てもらうことはできず、その担当を担う方数名にシステムを説明するのがやっとでした。フードバンクそれぞれに食品の管理の仕方は違うので、えがおのやり方が参考になるかどうかわかりませんが、少しでもお役に立てば幸いです。
えがおの事務所の対面にある地域高齢者の方々のサロン「わいわいサロン」で懇談、意見交換。
フードバンク狛江のほうが設立も早く、えがおは後輩です。学ぶことがたくさん。食品管理のこと、保険のこと、食品確保の苦労、維持するための費用をどうやって捻出していくかなどなど、抱えている問題は共通です。食品の確保も大変なのですが、それ以上に事務所や倉庫、事業の運営に関わる費用が不足しているのです。自治体の補助が少しでもあったら、どんなに助かることか、助成金申請の苦労など、話はつきませんでした。
狛江の皆さま、ありがとうございました!今後ともご指導ご助言、よろしくお願いいたします。 写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

11月20日(月) 第3回定例会です!

Pocket

 事務所をを構えて4ヶ月、火曜・金曜・第4土曜日の開所日には、ボランティアの方々が定期的に来て手伝ってくださり、また施設や個人の方への食品の配送も、おおぜいのボランティアの方が携わってくださるようになり日々の活動がスムーズにすすむようになってきました。また、事務所に直接食品を持ってきてくださる方もあり、時には遠方から食品が届くこともあります。多くの方々に支えられていることに心から感謝申し上げます。

 さて、来週11月20日(月)午後3時より、台町市民センターにて「第3回定例会」を開催します。どなたでも大歓迎です。どうぞお越しください。

 皆さまのお知恵と力をえがおのために貸してください。
 とくに活動を広めるためのアイデアを広く募集中です。

おゆずりください、ご家庭にある食品をおすそわけ。

Pocket

おゆずりください。ご家庭にある食品をおすそわけください。

フードバンク八王子えがおの事務所にお持ち込みいただけませんか。
これは常設型フードドライブとも言えます。
ご家庭にある食品を「フードバンク八王子えがお」に託してください。
「えがお」は支援を求めている個人、子ども食堂、施設などに、皆さまからお預かりした食品を確実にお届けします。

①お持ち込みの事務所開所日 毎週火曜日、金曜日、第四土曜日
  午前10時~15時
  場所:NPOフードバンク八王子えがお 事務所
  八王子市横川町108番地8-8
  電話&FAX:042-649-7125
  お持ち込みになる前に電話でご連絡下さい。

②事務所開所日以外のお持ち込みは、メール fb8egao@gmail.com にてご相談下さい。

特定非営利活動法人 フードバンク八王子えがお

  • お問い合わせ先
  •   電話&FAX:042-649-7125
  •   Eメール : fb8egao@gmail.com
  • 事務所の開所日(原則として祝日を除く)
  •   毎週火・金 10時~15時
  •   第4土曜  10時~15時

〒193-0823
八王子市横川町108番地8-8
(都住宅供給公社横川町住宅8号棟1階)

ご寄付いただきたい食品

  • お米(精白米・胚芽精米・玄米)
  • 麺類(うどん、そば、素麺、パスタ、マカロニなど)
  • 缶詰、瓶詰め、海苔、佃煮、ふりかけなど
  • インスタント食品、レトルト食品
  • 飲料(ジュース、コーヒー、お茶など)
  • ギフトパック(お歳暮・お中元等)
  • 調味料・食用油
  • 菓子類
  • 非常食(アルファ米、乾パンなど)

※野菜・果物については原則として受付けていませんが、場合により可能なこともありますのでお問合せください。

■ 食品提供にあたってご注意いただきたい点

  • 賞味期限が明記され、かつ2か月以上あるもの
  • 常温保存可能で未開封のもの

■ お受けできないもの

  • アルコール類(味醂は可)
  • サプリメント
  • 手作り食品
  • 開封されているもの

おゆずりくださいい、ご家庭にある食品をおすそわけチラシ

マイ・フードドライブについてはこちらをご覧下さい。

呼びかけます、マイ・フードドライブ!!

Pocket

あなたの職場、学校、お店、町会、マンション・団地自治会、サークルで、マイ・フードドライブを実施していただけませんか。
集まった食品を「フードバンク八王子えがお」に託してくださいませんか。
「えがお」は支援を求めている個人、子ども食堂、施設などに、皆さまからお預かりした食品を確実にお届けします。

八王子市のあちこちでご支援の輪を広げましょう。マイ・フードドライブ!!
食品のおすそわけ!
連絡をお待ちしています。

マイ・フードドライブの事例

  1. えがおのおすそわけ
    コープみらいの地域クラブ「えがおのおすそわけ」は、地域における福祉や助け合い活動として、フードドライブをしています。
  2. 東都生協八王子センター
    東都生協八王子センター地区内で、生協の宅配の折に寄贈食品を回収するという独自の方法でフードドライブをしています。
  3. 八王子復活教会 聖公会八王子幼稚園
    フードドライブの実施およびふれあいバザーの収益金を、フードバンク八王子えがおに寄贈/寄付していただいております。
  4. フードバンク八王子えがお
    フードバンク八王子えがおと自主グループにより、八王子の市民センターでフードドライブを開催してます。台町や横山南市民センターで行っています。
    常設型フードドライブとして、えがお事務所(横川町)の開所日には、食品の持ち込みを受け付けています。
  5. 八王子市民放射能測定室 ハカルワカル広場
    寄贈食品回収箱(常設型マイ・フードドライブ・ボックス)を2個置いていただき、ご家庭で使われずに眠っている食品や保存している食品を持ち寄って頂いております。

★フードドライブの実績

日 時フードドライブ食品点数
(点)
総重量
(kg)
備 考
2018/4/1聖公会
八王子復活教会
 110約21
2018/3/12~3/23自然派くらぶ生協 696187.4
2018/2/24~3/23ハカルワカル広場  26約4常設ボックス
2018/3/4台町市民センター
(えがお主催)
1170約300八王子学園からの480点
50㎏含む
2018/2/13~2/23ハカルワカル広場  22約4常設ボックス
2018/2/4コープみらい
北野台店
 500約173えがおのおすそわけ主催

実施日実施団体/場所参加者食品重量kg(お米kg)
2018年1月12日自然派くらぶ生協33kg
降臨節(アドベント)聖公会八王子復活教会13kg
2017年12月4~15日東都生協八王子センター88kg
2017年12月3日コープみらい高倉店22kg
2017年11月26日コープみらい城山手店73名273kg
2017年10月22日横山南市民センター35名90kg30kg
2017年9月18~29日東都生協八王子センター95kg
2017年9月16日コープみらい北野台店83名359kg207kg
2017年6月4日コープみらい城山手店76名250kg
2017年4月9日コープみらい北野台店80名224kg80㎏
2017年3月12日台町市民センター61名230kg
2016年12月11日コープみらい北野台店63名182kg
2016年10月30日コープみらい北野台店95名327kg100kg

☆フードドライブとは☆
ご家庭で使われずに眠っている食品や保存している食品を持ち寄り、食料の確保が困難な団体や個人に提供するための活動です。集まった食品は、フードバンクに託されます。
NPOフードバンク八王子えかおは、フードドライブの開催のお手伝いをします。

特定非営利活動法人 フードバンク八王子えがお

  • お問い合わせ先
  •   電話&FAX:042-649-7125
  •   Eメール : fb8egao@gmail.com
  • 事務所の開所日(原則として祝日を除く)
  •   毎週火・金 10時~15時
  •   第4土曜  10時~15時

〒193-0823
八王子市横川町108番地8-8
(都住宅供給公社横川町住宅8号棟1階)

フードドライブをやってみませんかチラシ

おゆずりください、「ご家庭にある食品をおすそわけ」はこちらをご覧下さい。