
この時期、毎年川口やまゆり館まつりに参加させていただくのですが、今年は川口やまゆり館が大規模改修のため、来年の3月末まで休館中です。
今年はてっきりやまゆり館まつりはないものと思っていましたら、フードドライブ実施のおさそいを受けました。毎年恒例の「川口やまゆり館まつり」を、今年は「学校給食センター楢原(はちっこキッチン楢原)」 の場所で、「はちっこキッチンフェスタ in 楢原」と合同で開催されるとのことです。

えがおも川口マルシェの一角でフードドライブを実施させていただきます。
ご家庭に余っている食品や、おすそ分けできる食品がありましたら、ぜひご寄付をお願いいたします。
駐車場は、楢原斎場第2駐車場が利用できますが、台数に制限があります。
また送迎バスもありますのでご利用ください。
詳しくは下記リンクをクリック♪してください。
kawaguchiyamayurikan




☆えがおボックスを設置してくださっているエンツリー様、南陽台自治会様、地球の木様、いきいき福祉会様、明治安田生命様、SAP北野店様、エイトライフ(三崎薬局)様、川口町東部町会様、西武信用金庫様からも。
コンテナボックスに30個以上にもなりました。
☆自然派くらぶ生協様からもみかんをいただきました。









えがおにはいろいろな団体が協力してくださっています。そのなかでも町会でフードドライブに取り組んでいただいているのが、「川口町東部町会」です。えがおのボランティアスタッフの一人がその町会に属しており、町会の役員の皆さんに提案、総会で呼びかけてくださったのです。町会の皆さんもこころよく承諾してくださり、えがおボックスを常設していただくようになりまし
た。