10月16日から12月31日まで「全国フードドライブキャンペーン」期間です。えがおを支援し協力してくださる団体で、フードドライブを企画・実施し、多くの食品を寄贈してくださいました。
(株)ダイエーでは、毎月第3月曜からの1週間フードドライブを実施されていますが、特に10月を「フードロス削減月間」として1ヶ月間にわたりフードドライブを実施、食品を集めてくださいました。
フードドライブの様子や集まった食品をご紹介します。今回写真を撮りそびれた団体様も多々あり、ご紹介しきれませんでした。NPO法人エンツリー、いきいき福祉会、ハカルワカル広場、SAP北野店・SAP北野ANNEX店と企業・団体の皆さまに毎月ご協力いただいています。次回また画像UPさせていただきたいと思います。
12月末までキャンペーンは続きます。ご家庭におすそわけできる食品がありましたら、どうぞお近くの『えがおボックス』設置場所か、えがおの事務所にお持ちください。



「えがおのおすそわけ」




さて、来週の日曜日12月1日(日)には、コープみらい城山手店で、えがおのおすそわけによるフードドライブを実施いたします。
えがおにはいろいろな団体が協力してくださっています。そのなかでも町会でフードドライブに取り組んでいただいているのが、「川口町東部町会」です。えがおのボランティアスタッフの一人がその町会に属しており、町会の役員の皆さんに提案、総会で呼びかけてくださったのです。町会の皆さんもこころよく承諾してくださり、えがおボックスを常設していただくようになりまし
た。
下記に申込みフォームがありますので、必要事項を記入してお申し込みください。


10月6日(日)コープみらい高倉店でのフードドライブ、多くの皆さんにご協力いただき、お米をはじめとして合計186点、約60.15kgにものぼる食品をご寄付いただきました。いつもいつもほんとうにありがとうございます。

9月も画像のとおり、たくさんの食品を寄贈していただきました。お店を利用してくださるお客様や従業員の皆さまのあたたかいお気持ちに心より感謝申し上げます。
、下記の5店舗です。



