
先日、いつも応援していただいている「うなぎ 志乃ざき」様より、レトルトのうなぎを写真のとおり、たくさん頂戴しました。
この品物は、これまでも「えがお子ども応援プロジェクト」のときにもご提供いただき、受け取った子育て世帯のみなさまにも大変喜ばれた品です。このたび製造の都合でこの商品の取り扱いができなくなり、今回が最後となるとのことで、えがおに寄贈してくださいました。
思えば聖パウロ学園高校の先生方がフードバンクに関心を寄せてくださり、学内でフードドライブを実施されたり、えがおのボランティアに声掛けしてくださり、当時高校生だったご子息が、子ども応援プロジェクトの箱詰め作業のボランティアに来てくださったことからつながったご縁です。
心から感謝申し上げます。また今後ともどうぞご支援ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
6月に募集した「えがお夏の子ども応援プロジェクト2024」、7月26日(金)と28日(日)の2日間で、全150世帯に食品をお送りしました。今回は、26日に松本智量理事長も箱詰め作業に参戦、28日(日)には、ボランティアの方々にもお手伝いいただき、2日間で150世帯分の箱詰めをなんとかやり終えました。室内作業であるにもかかわらず、荷物の搬入があって扉が開きっぱなしのため、冷房がほとんど効かず、部屋の中は外とあまり違わない温度でした。ボランティアの皆さま、熱中症になってもおかしくない暑さのなかの作業、本当にありがとうございました。









え?